やる気があれば必ず
「主はあなたに告げられた。
人よ、何が良いことなのか。
主があなたに何を求めておられるのかを。
それは、ただ公正を行い、誠実を愛し、
へりくだって、
あなたの神とともに歩むことではないか。」
(ミカ6:8)
大学受験と言えばまずセンター試験。
だったけど、
2020年度から制度そのものが
大きく変わるそうです。
けっこうちょくちょくいろんな変更があるので、
受験する人たちは
大変だなーと思います。
自分が受ける時には、
受験科目など、何が求められているかを
まずはちゃんと知ることが第一歩。
よく調べないでやみくもに勉強しても、
せっかくの努力が意味なかった、
なんてことになったら大変です。
神さまについても、
求められていないことを
求められていると思ってしまっている人が
けっこういる気が。
よく聞くのは、
「私はまだまだ不勉強だし、できていないので、
もう少しマシになってから教会に行きます」
という言葉。
でも、私たちは自分の力で
マシになれるのでしょうか?
そうではなく、
むしろ、自分ではマシになれないからこそ、
神さまを信じるのです。
そもそも“マシ”って、
どんななんでしょうか。
神さまが求めているのは、
罪や悪いことから離れ、
真実に、裏表があったりうそをついたりせず、
自分には神さまが必要です、と認めて歩むこと。
これだけです。
だれでも本当にやる気があれば
必ずできることです。
ものすごくラッキー
「このみおしえの書をあなたの口から離さず、
昼も夜もそれを口ずさめ。
そのうちに記されていることすべてを
守り行うためである。
そのとき、あなたは自分がすることで繁栄し、
そのとき、あなたは栄えるからである。」
(ヨシュア1:8)
重さ1トンは1000キロ。1キロは1000グラム。
長さ1キロは1000メートル。
1メートルは100センチ。1センチは10ミリ。…
いろいろなものの量や長さを測る単位は、
それぞれきちんと決まっています。
大きくなったり小さくなったり、
その時にならなければわからない、
なんていうことはありません。
お肉100グラム、とたのめば、
いつでも同じ量を買うことができます。
100グラムがその日に買ってみないと
どのくらいの量かわからなかったら
困ってしまいますね。
基準が変わらず決まっているということは、
とっても大切なことなのです。
私たちの生き方の基準はどうでしょうか。
自分の考え方、みんなの考え方、世の中の考え方を
基準にしている人がたくさんいますが、
それはその日によって変わるもの。
だから、ふらふら、ゆらゆらして
安定しません。
見通しが立たず、
これでいいと確信を持つことができません。
でも神さまのみことばを基準にすれば、
いつでもはっきりしていて、
その日によって変わるなんてことがない。
基準がはっきりしているから、
どうするか迷うことなく決めることができます。
そして神さまの基準でしたことは
必ず神さまの祝福につながる。
祝福を手にするにはこうすればいい。
ってはっきりわかっている。
ものすごくラッキーなことです。
まだだいじょうぶ
「見よ、神は私の救い。
私は信頼して恐れない。
ヤハ、主は私の力、私のほめ歌。
私のために救いとなられた。」
(イザヤ12:2)
みなさんは“雷”、苦手ですか、
だいじょうぶですか。
私が中学一年生、
人生初めての中間テストの前の夜、
なんと私の家の前の電信柱に
雷が落ちました。
それはもうゴロゴロなんて
かわいいもんじゃない、
バシーンっていうか、ガシャーンていうか
ものすごい光と同時に
地面が揺れるくらいの衝撃。
停電しちゃって、
えっ、明日のテストどうしよう?
仕方なくろうそくで勉強したっていう
サバイバル的経験でした。
それ以来、雷が鳴っても
あの時に比べればまだまだ、
っていう感じがして、
ほとんどこわいという気がしなくなりました。
神さまを信頼して恐れない、
と言われると、
やっぱりこわいことはあるし不安もあるし、
そんなことが可能なの?と思います。
そこを解くカギは、
神さまが私の救いだから、というところ。
罪を持っていたらさばきを受けて
滅びなければならない。
そのさばきと滅びは、
この世で起こるどんなことより恐ろしいこと。
そこから救ってもらっているという事実が
この世でいろんなことが起こっても、
まだだいじょうぶ、
と思えるようにしてくれるのです。
心にも栄養補給
「何を見張るよりも、
あなたの心を見守れ。
いのちの泉はこれから湧く。」
(箴言4:23)
地方から関東に上京して
ひとり暮らしをしていた学生さんが
亡くなりました。
原因は何と、栄養失調…!
その学生さんは、自炊するのが面倒で、
でも、毎食レストランに入るお金もないし、
すべての食事を
カップラーメンですませてたんだって。
カップラーメンと言えば
ほとんどが炭水化物と油。
タンパク質やビタミンは、ほぼゼロ。
栄養失調っていうと、
食べる物がないからというイメージがあるけれど、
お腹はすいていなくても、
なる可能性がある。っていうことですね。
ただお腹をいっぱいにするだけじゃなくて、
バランスはどうかをちょっとは考える。
自分でご飯を準備している人は、
特に気をつけてくださいね。
体だけじゃなく、心についても、
どうにかなるでしょ、って放っておかないで
ちょっとでも(ほんとはちゃんと)
考えることがとても大事。
何も考えないで何となく過ごしても、
毎日は過ぎていく。
でも、あまりに放置していると
心も栄養失調になってしまう可能性あり。
そうならないための心の栄養、
どこで補給できるでしょうか?
それは、神さまから。
この世のものだけで満たせると考えるのは、
カップラーメンだけで生きていける
と考えるようなもの。
“自分”という存在の核である心を大切に。
そのために、栄養補給、忘れずに。
神さまにしっかりつながりましょう。