ベスト・トレーナー

「わが岩なる主が
ほめたたえられますように。
戦いのために私の手を
戦のために私の指を鍛えられる方が。」
(詩篇144:1
 
 
 
筋トレにはまる人が
けっこうふえているそうです。
いわく「筋肉は裏切らない」。
確かに引きしまった体は
カッコいいけど。
 
 
 
鍛えるためには
どうしても負荷をかけることが必要。
ゆるゆる、だらだら、っとしたまま
残念ながら筋肉もゆるゆる・・・
 
 
 
どんな負荷が
筋肉アップにききめがあるか。
それをよく知ってるのが
トレーナーさん。
 
 
 
めきめき効果を出してくれる
トレーナーさんなら
まかせて安心。
 
 
 
トレーナーが負荷をかけるのは、
つぶしたりこわしたりするためじゃない。
どこまでかけてもいいかを
ちゃんと見きわめてくれる。
 
 
 
神さまは
私たちの心のトレーナー。
 
 
 
私たちの心にも
負荷がかかることがある。
今みたいに“自粛”が続くことも
けっこうな負荷。
 
 
 
でも私たちを
いちばんよく知っててくれる神さまに
信頼すれば
神さまはそれも用いて
私たちがもちこたえられるように
ちゃんと鍛え強くしてくれる。
負けないようにしてくれる。
 
 
 
ベスト・トレーナー神さまに
今日も信頼して過ごしましょう。

メンテはやっぱり製造元

 
「あなたこそ 私の内臓を造り
母の胎の内で
私を組み立てられた方です。」
(詩篇139:13
 
 
 
家電とか時計とか靴とか車とか。
昔はなにかがこわれたら
修理してもらうのが普通。
 
 
 
製造元に持って行けば
成り立ちを知ってるから
どこが不調の原因かをつきとめて
なおしてくれる。
 
 
 
でも今は生産が機械だから
成り立ちを知ってるのは開発者のみ
だったりする。だから
特に電気系統とかIC系統だと
なおせません。と言われちゃうことが多い😨
 
 
 
あげくの果てに
買った方が安いですよ?的なことに。
 
 
 
成り立ちを知ってる人がいるのは大事。
自分のことは自分がいちばん良く知ってる
って私たちは思うけど
実は自分の内臓がどうなってるかさえ
知らないことがたくさん。
 
 
 
体だけじゃない。
心のこともたましいのことも同じ。
 
 
 
よくわかってない人が
わかってるつもりでいじくりまわすと
かえって面倒なことになっちゃって
取り返しがつかない。
なんてことも。
 
 
 
だから
成り立ちを全部わかってくれてる神さまに
まかせてメンテしてもらう。
それがいちばん。
 
 
 
今日も「神さまよろしく」
の気持で1日を過ごしましょう。

吸い込んだら消える?

「主よ 私の口に見張りを置き
私の唇の戸を守ってください。」
(詩篇141:3
 
 
 
ことばをコントロールするのって
ほんとにむずかしい。
励まそうと思ったのに落ち込ませた。
ほめたのにバカにしたと思われた。
 
 
 
そんなつもりじゃないのに
ぜんぜんちがうふうに
受けとられちゃう。
けっこうありがちです。
 
 
 
一度言っちゃったら取り消せない。
それもことばのこわいところ。
吸い込んだら消えるんだったら
いいんだけど。
 
 
 
「あれは失言でした。
おわびして取り消させていただきます」
という政治家の映像を
最近ちょくちょく見るけど、
それで済めば苦労はないけどね。って感じ。
 
 
 
相手を考え場をわきまえて
ちゃんと考えて話す。
少なくともわざと傷つけたり
わざと怒らせたりしないように。
 
 
 
でも自分的には
精一杯考えたつもりでも、
それだけじゃ届かないこともある。
思わない受け取られ方を
することもある。
 
 
 
だからと言って、
黙ってればいいってもんでもない。
 
 
 
だから、このお祈り。
「私の唇の戸を守ってください」
言うべきことはちゃんと言えるように。
言っちゃいけないことは
言わないように。
 
 
 
今日も1

このお祈りでスタートしましょう

「はずれ」なし

「父がわたしに与えてくださる者はみな、
わたしのもとに来ます。
そして、わたしのもとに来る者を、
わたしは決して
外に追い出したりはしません。」
(ヨハネ6:37
 
 
 
新しい国立競技場が完成!
というニュースを見ました。
東京オリンピック・パラリンピックが
いよいよ近づいてきています。
 
 
 
新しい競技場で
パスポートがなくても見に行ける
オリンピック。
 
 
 
ネット購入のチケットには
応募が殺到して、
何枚もトライしたけど
1枚も当たらなかった😢
という人がたくさんいるみたいです。
 
 
 
ものすごく行きたくて、
「行きたい!」って
がんばって手を上げても行けない。
これはとっても悲しい。
 
 
 
でも、イエスさまの国、
天国にはそんなことはありません。
 
 
 
イエスさまのもとに行きたい。
天国に入れてもらいたい。
と手を上げる人は、
それがどんなにたくさんでも、
一人残らず必ず入ることができる。
はずれはなしなのです。
 
 
 
今忙しいから。
後でね。もありません。
 
 
 
今日も一つ一つのこと、
イエスさまに頼りながら
歩みましょう。
イエスさまは喜んで
助けてくれます。

リバウンド注意報

「わたしもあなたに
さばきを下さない。
行きなさい。
これからは、決して
罪を犯してはなりません。」
(ヨハネ8:11
 
 
 
ダイエットの最大の敵は
リバウンド。
いったん減った体重が
元に戻ってしまうことです。
 
 
 
リバウンドすると、
脂肪だけが増えて
だんだん痩せにくくなるらしい😢
 
 
 
それをくり返すと
血管が弱くなって心筋梗塞、
骨や関節が弱くなって要介護状態…
になりかねない、っていうから、
ほんとにこわい。
 
 
 
それって中高年の話でしょ、
って思いましたか?
実は最近若い人にも増えてるんだって。
リアルな寝たきり注意報😨
 
 
 
リバウンドは元に戻るだけじゃなく、
前より悪くなる
ってことなんだね。
だから達成は大事だけど、
キープはもっと大事。ってこと。
 
 
 
イエスさまは
私たちのどんな罪もゆるしてくれる。
でもゆるしてもらったら、
2度と同じことをしないようにする
ってことが大事。
 
 
 
どうせゆるしてくれる。
と思ってくり返していると、
リバウンドで痩せにくくなるように、
罪は悔い改めにくくなる。
 
 
 
もうしない。
とはっきり決意すること。
そうできるように守ってくださいと
お祈りすること。
 
 
 
今日も罪から離れて歩めるように
お祈りしてスタートしましょう。